問い合わせ 毎日9:00~18:00

墓じまいと指定石材店制度

  指定石材店制度とは、墓地・霊園の墓石購入や墓石工事その他を指定する石材店しか行えないようにする制度を言います。ほとんどの寺院墓地や民営霊園では石材店が指定されており、好むと好まざるとにかかわらず、指定された石材店へ工事等をお願いすることになります。

 これは墓じまいにする際も同様で指定石材店制度をとっている霊園等では、指定業者が墓石撤去や更地化工事を行うことになります。

 また、都道府県、市町村などの地方自治体が管理・運営する墓地、たとえば都立霊園などでは、石材店を指定していないため業者の選択は自由となっています。


 墓じまいを依頼する際には注意点があります。改葬許可申請は、国家資格者である行政書士の分野であり、無資格者が代行することは行政書士法違反になるということです。

当事務所では行政手続きを行うと同時に、工事は信頼のおける優良石材店をご紹介いたしております。もちろん、できるだけ費用を抑えた形での工事完了となります。

どうぞお気軽にご相談ください。


〒273-0103

千葉県鎌ヶ谷市丸山3丁目9-7

行政書士 さいとう法務事務所

050-7542-3692(専用IP回線)

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう